「東友」2022年7月号(453号)
-
核兵器禁止条約の第1回締約国会議に参加して
日本被団協の代表の1人として参加した家島昌志東友会代表理事によるレポートです。 -
7月の6・9行動 暑さのなか対政府署名
核兵器禁止条約の第1回締約国会議を受け、日本政府の条約参加を求め署名を呼びかけ。 -
被爆証言を広げるための学習会 幼年・胎内被爆者が証言
コロナ禍のため長らく延期されていた学習会、被爆者・被爆二世・支援者・学生が参加。 -
2022年3月末の全国被爆者数 東京は4087人、10人を切った県も
実情にふさわしい援護・支援の実施、被爆体験や被爆者の願いの継承は待ったなしの状態に。 -
【訃報】 佐野博敏さん
法人監事、協議会会計監事、顧問を歴任。放射化学の専門家として被爆証言を続けていました。 -
原爆症認定ケースbyケース(2022年6月15日から7月15日)
東友会を通じて原爆症認定申請を提出した被爆者のうち4人が認定されました。