被爆者相談所および法人事務所
〒113-0034 文京区湯島2-4-4平和と労働センター6階
電話 03-5842-5655 ファックス 03-5842-5653
相談電話受付時間
平日 午前10時から午後5時、土曜 午前10時から午後3時

被爆60年 被爆者の地区の会が主催・共催した都内各地のとりくみ

 被爆60年の2005年、都内各地でとりくまれた平和行事のうち、被爆者地区の会が主催または共催したものについて、東友会事務局に報告があったものをとりまとめ、掲載します。(「東友」の記事では、紙幅の関係で協賛や後援などの場合は割愛させていただきました。その記事と同じ内容で掲載しています。)

全体の特徴

 被爆60年の2005年、都内各地の被爆者の会がおこなった原爆展や平和のつどい、被爆体験集発行などの活動結果をまとめました。
今回は、地区の会が主催か共催した行事に限って集計したため、地区の会の行事すべてを紹介することはできませんでしたが、この一覧に紹介されていない地区でもさまざまなとりくみがおこなわれました。
 たとえば、小・中学校で計画された被爆体験を聞く会に証言者を派遣したり、行政や障害者団体が企画した行事に後援や協力して原爆展や被爆体験を語るなどの活動をおこなった地区もありました。
 これらの行事に参加した人たちからは、感動的な感想が数多く寄せられ、被爆者を励ましています。

被爆60年地区の会企画実施状況アンケート集計一覧
(原爆展・平和展・映画会などの行事、体験集・文集発行)
地区 地区の会名 企画名 開催形態 開催期間、冊子等発行日 会場 閲覧者数、冊子等価格・発行数 展示物・特徴
千代田 千代田乃会 平和のつどい 共催 3月10日 千代田公会堂 500人 吉永小百合さん原爆詩朗読
平和コンサート 会も参加した実行委員会 8月9日 いきいきプラザ1番町 180人 「戦争をしない国に生きる喜び」がテーマ
平和展示会 実行委員会に参加 7月5日から27日 区役所ロビー 全体で約600人 「原爆と人間展」パネル展示
8月5日から10日 いきいきプラザ
港友会 被爆60年港区記念式典 主催 7月2日 ホテルハートイン乃木坂 43人 港区長が港友会の会議に歴史上初めて出席
港区被爆者実態調査 主催 7月2日に報告書発行 無料・400部 調査回答91人(約70%)。今なお心の傷深く,原爆使用許せず
港区平和展 共催 8月1日から19日 港区役所ロビー 他7カ所 不明 原爆と人間パネル、東京空襲映像を展示
江東 江友会 原爆と人間展 主催 8月1日から15日 亀戸文化センター 2,290人 アンケート「アメリかによる原爆投下をどう思うか」実施
品川 品川友の会 体験集「平和に願いをこめて」(仮称)発行準備 会発行 2006年4月刊行予定 1,000円・1,500部 40人寄稿予定
大田 大友会 平和のための戦争資料展 実行委員会に参加 8月7日から9日 大田区民プラザ 450人 原爆パネル,靖国神社.満蒙開拓団資料
世田谷 世田谷同友会 戦争と平和を考える親子映画鑑賞会 実行委員会に参加 8月9日 烏山区民センターロビー 200人 原爆人間展パネル
原爆と人間展 主催 8月19日から23日 烏山区民センターロビー 800人  
10月7日 桃井第2小 108人
10月9日 羽根木公園 200人
烏山区民センター文化祭 実行委員会に参加 10月15日から16日 烏山区民センター 不明 原爆パネル,NPT会議での活動.写真
渋谷 明友会 原爆写真展 共催 11月3日から4日 代々木公園B地区 759人 原爆パネル、「焼き場の少年」ポスターに関心高い、被爆証言
中野 長広会 第30回中野まつり 共催 10月1日から2日 中野区役所ロビー 2,000人 原爆人間展,被爆者が描いた絵,原爆詩朗読ビデオ上映
第2回チバリヨー!なかの 共催 7月17日 中野区立商工会館 300人 紙芝居、ビデオ、被爆体験、被爆者が描いた絵
杉並 光友会 原爆と人間展 主催 区後援 6月24日から26日 井草地域区民センター 100人  
7月4日から10日 高井戸地域区民センター 150人
7月4日から10日 荻窪地域区民センター 100人
高円寺戦争と平和写真展 実行委員会に参加 8月15日 第3小体育館 50人 「原爆と人間展」パネル、被爆証言
すぎなみ平和のための戦争・原爆展 実行委員会に参加 8月27日から28日 産業商工会館 500人 原爆パネル、肥田先生講演
にしおぎ平和のための戦争展 実行委員会に参加 9月17日 西荻区民集会所・西荻南児童公園 100人 原爆パネル、証言
豊島 豊友会 証言の集い 主催 7月16日 豊島区立エポック10 25人 被爆証言2人
10月8日 21人 被爆証言3人
原爆展 共催 7月17日 東池袋公園 150人 原爆と人間パネル、イラク戦争禍などのパネル。外国人も熱心に見ていた
平和のための戦争展 実行委員会に参加 10月29日から31日 勤労福祉会館 200人 原爆と人間パネル、被爆証言と朗読劇
双友会 おちゃのこ祭祭2005 共催 6月11日から12日 滝野川会館 8,000人 原爆と人間パネル,焼き場の少年ポスター,NPTパネル,署名
平和のための北区戦争展 実行委員会に参加 10月2日から3日 北とぴあ 600人 原爆パネル,原爆瓦,被爆証言
板橋 板橋みのり会 平和を進める会 共催 8月15日 グリーンホール及び大山公園 150人 被爆証言、東友会商品販売
練馬 被爆者練馬の会 「アンゼラスの鐘」上映会 共催 12月10日 練馬公民館ホール 700人 2回上映。会場に原爆パネル展示、被爆証言
足立 足友会 原爆・平和・戦争を考えるつどい 主催 8月1日から5日 区庁舎アトリウム及び庁舎ホール 1,800人 パネル展示、映画、証言
体験集「原子雲」第4集発行 会発行 11月10日 1,000円・1,200部 広島被爆6人、長崎被爆5人、二世の声3人寄稿。区が130部購入
葛飾 葛友会 原爆資料展・原爆パネル展・原爆写真展 共催 7月19日から8月5日 区役所区民ホール 4,200人 費用全額を区が援助
原爆写真ポスター展 共催 7月12日から8月5日 広島資料館より借用の原爆写真ポスター展示。会員の交通費を除き、費用全額を区が援助
7月13日から7月19日 高砂地区センター 500人
7月21日から27日 新小岩北地区センター 400人
7月29日から8月4日 JR常磐線金町駅自由通路 7,000人
非核平和祈念のつどい 共催 8月1日 青砥平和公園 400人
江戸川 親江会 江戸川原爆犠牲者追悼式 共催 7月17日 葛西区民館ホール、滝野公園 350人 被爆体験、小・中・高校生の話。区長・議長ら各会派議員、宗教界の参加もあり
原爆展 主催 8月25日から31日 タワーホール展示ホール 2,300人 原爆展パネル、絵と詩、「原爆の図」。交流の場設置
周年祈念行事式典と平和コンサート 主催 8月30日 タワーホール小ホール 280人 区長来賓、費用に社協からの支援金
「アンゼラスの鐘」上映会 主催 11月12日 区民館ホール 200人 江戸川少年少女合唱団合唱。追悼式 と「アンゼラスの鐘」上映会 等 区 100万円補助
CD「橘麗子 鳩になって・ヒロシマ・ナガサキの平和の歌」作成 共同作成 7月 1,500円・1,000枚
八王子 八六九会 60年私たちの証言「原爆被爆」出版 会発行 7月末日 1,400円・1,800部 約50人協力。市補助100万円。
原爆と人間展 共催 11月4日から6日 浅川市民センター 1,076人 市教育長など来賓参加
原爆と人間展 共催 11月11日から13日 中野市民センター 517人 行政関係者・国会議員や市議も閲覧
立川 立川友の会 平和をめざす戦争展 実行委員会に参加 8月24日から29日 女性総合センター アイム のべ1,000人 原爆写真、被爆証言
武蔵野 けやき会 被爆者実態調査と証言集発行 主催 11月22より 200部予定(予算33万円) 83人が回答(108人中の77%)
三鷹 三友会 被爆体験集「きのこ雲のきえる日」被爆60年 会発行 8月6日 1,000円・900部 35人寄稿。市から30万円補助 (60年事業)
世代をこえて平和を考える日 共催 8月15日 市公会堂 350人 被爆証言。NPT再検討会議、国連での活動報告
平和と人権セミナー「被爆体験とNPT再検討会議」、原爆展 共催 12月10日 コミュニティーセンター 40人 パネル,証言
青梅 青梅広長会 被爆体験集発行準備 会発行 2006年度中 600部予定 市より文集発行費用全額援助(被爆60年行事として)
府中 きすげの会 「原爆と人間」展 実行委員会に参加 10月30日 府中の森芸術劇場ドリームホール 350人 パネル展示,東友会グッズ販売
昭島 昭島しあわせ会 「原爆と人間展」 共催 8月8日から16日 市役所ロビー 146人 パネル40点展示、資料「核兵器って何だろう」配付
調布 調友会 「父と暮らせば」上映 (12月3日のみ)、原爆パネル展 共催 12月3日から4日 くすのき会館、市役所前広場 上映会940人 福祉まつりで
町田 町友会 原爆と人間展 共催 8月4日から11日 市役所ロビー 1,000人 原爆パネル展示、説明
小金井 折鶴桜会 文集「戦争も核兵器もない未来を願って」発行 会発行 5月3日 1,000円・250部
原爆展 共催 7月26日から29日 東京農工大農学部2号館ロビー 400人
平和のための戦争展 共催 8月27日から28日 市公会堂 150人 原爆パネル、絵、15年戦争パネル、被爆証言
小平 小友会 被爆の会会員の現状調査活動 独自活動 12月4日から2006年12月30日 これから一年間かけ全会員を訪問、生活・健康状態を聞く
東村山 東村山の会 核兵器廃絶と平和展 共催 9月27日から10月9日 市立中央公民館 1,650人 パネル、広島資料、模型、被爆体験、映画上映
国分寺 国分会 平和祈念行事原爆展 共催 9月3日 市立いずみホール 300人 原爆と人間展パネル、東京大空襲の絵
国分寺まつり原爆展 共催 11月6日 武蔵国分寺公園 500人 原爆と人間展パネル、東京大空襲の絵、サダコさん写真
被爆60年「広島・長崎原爆体験記」 主催 12月31日 350円・200部
西東京 西東京友の会 原爆と人間展 共催 4月4日から8日 柳沢市民集会所   市が会場 (公共施設)提供。原爆パネル展示、「非核・平和」署名訴え
5月23日から27日 西東京市庁舎ロビー
7月26日から30日 西東京スポーツセンター
8月22日から26日 谷戸公民館
9月19日から24日 西東京芝久保公民館
10月17日から21日 西東京保谷庁舎
東久留米 東久友の会 原爆展・「父と暮らせば」上映会 共催 7月30日から31日 中央公民館、中央広場 900人 映画を観に来た人は必ず展示も見た
武蔵村山 村山八五会 原爆の詩を読む集い 共催 8月14日 大南地区会館 100人 市職員、各会派市議も参加。原爆写真展、被爆証言も行う
多摩 多摩やまばと会 多摩市平和展 共催 7月30日から8月7日 パルテノン多摩 4,400人 原爆パネル、「原爆の図」展示、被爆証言、橋本のぶよコンサート、吉永小百合「原爆の詩」朗読