被爆者相談所および法人事務所
〒113-0034 文京区湯島2-4-4平和と労働センター6階
電話 03-5842-5655 ファックス 03-5842-5653
相談電話受付時間
平日 午前10時から午後5時、土曜 午前10時から午後3時

被爆80年事業ホットニュース

 東友会の80年事業「ノーベル平和賞受賞シンポジウム」は、「おりづるの子」(東京被爆二世・三世の会)と東友会が協働して2025年9月28日(日曜日)14時から、平和と労働センター2階ホールで開かれます。講師は、日本被団協事務局長の濱住治郎さんと元日本被団協事務局員・栗原淑江さん。ノーベル平和賞を受けた私たちがどう運動を広げるかを一緒に考えたいと企画しています。
 10月には「広島ピースツアー」、11月には「長崎ピースツアー」があります。参加の受付は終了し、広島45人、長崎40人の申し込みがありました。東友会の参加者は、それぞれの3分の1程度です。
 9月3日に開かれた広島ツアー参加者の学習交流会では、「父の被爆した場所を訪ねたい」、「他界した親族の思いを体験したい」、「孫に被爆の実相を伝えたい」などの発言がありました。