被爆者相談所および法人事務所
〒113-0034 文京区湯島2-4-4平和と労働センター6階
電話 03-5842-5655 ファックス 03-5842-5653
相談電話受付時間
平日 午前10時から午後5時、土曜 午前10時から午後3時

東友会の相談事業 2010年度の相談は史上最高の18,730件

高齢化を背景に自力解決困難な相談が増加

 2010年度1年間に東友会が受けた相談件数が、これまでの最高1万8730件になりました。相談内容は、原爆症認定や介護手当、医療費助成など被爆者援護法にかかわるものが全体の約54%、介護保険関連など社会福祉関係が約17%、被爆二世関連が約16%です。被爆者の高齢化により、手続きが困難になっているだけでなく、日常生活の不安などで同じ内容で日に何度も電話をしてくる事例も増えています。
 「老々介護」「老障介護」と言う老夫婦間の介護、被爆者の親が障害者の家族を介護している深刻な事態、被爆によって家族を失ったため一般国民より単身者が多い被爆者が、東友会を日常の相談相手にしていると思われる事例も増えています。
 東友会は、これまでも5人の相談員を事務所に配置し、平日と土曜日に相談を受け、必要に応じて訪問相談もおこなってきました。さらに、身近な区や市レベルで相談会を開いて、被爆者と家族への説明会や相談員の養成研修会も開いてきました。しかし、ますます深刻化する事態をふまえて東友会は、2011年度から「地区相談活動推進委員」の登録を各地区の会に募り、区市レベルで相談事業を強化することにしています。

東友会原爆被爆者相談所の2010年度相談実績と10年間の推移

 社団法人東友会原爆被爆者相談所の相談員が実施した相談事業の内容別・方法別 の一覧です。相談内容別の分類は、東京都健康局に委託事業として報告する書式の分類になっています。

相談のおもな内容と件数
  相談件数総計 相談内容別件数
被爆者援護法関係 患者健康指導 家族調整 生活保護法適用 他社会福祉法関係 入院斡旋 施設斡旋 その他 被爆二世関係
2001年度 年度計 13,518 7,758 1,232 12 40 1,728 14 439 1,635 660
月平均 1,127 647 103 1 3 144 1 37 136 55
2002年度 年度計 13,735 7,554 1,188 0 26 2,085 18 404 1,580 880
月平均 1,145 630 99 0 2 174 2 34 132 73
2003年度 年度計 14,688 9,196 655 19 35 702 41 250 1,726 2,064
月平均 1,224 766 55 2 3 59 3 21 144 172
2004年度 年度計 13,901 9,485 916 18 11 996 41 336 411 1,697
月平均 1,158 790 76 2 1 83 3 28 34 144
2005年度 年度計 11,291 6,667 907 2 7 1,586 8 209 599 1,306
月平均 941 556 76 0 1 132 1 17 50 109
2006年度 年度計 14,869 8,962 1,142 2 10 2,071 17 307 781 1,577
月平均 1,239 747 95 0 1 123 1 26 65 131
2007年度 年度計 18,193 10,849 1,334 17 28 2,581 27 483 1,036 1,838
月平均 1,516 904 111 1 2 218 2 40 86 153
2008年度 年度計 16,237 9,416 1,294 2 37 2,661 20 435 657 1,715
月平均 1,353 790 108 0 3 222 2 36 55 143
2009年度 年度計 18,064 8,866 1,538 4 81 3,548 20 650 888 2,469
月平均 1,367 739 128 0 7 296 2 54 74 206
2010年度 年度計 18,730 10,058
(53.7%)
1,229 6 39 3,134
(16.7%)
22 494 809 2,939
(15.7%)
月平均 1,561 838 102 1 3 261 2 41 67 245

【備考】「他社会福祉法関係」の項目には、介護保険制度に関する相談を含む。