原爆症認定 ケースbyケース
「東友」1月号で紹介した後、東友会を通じて原爆症認定申請を提出していた被爆者のうち2人が認定され、1人が却下されましたので紹介します。(2018年1月16日から2月17日)
認定
| 申請病名 | 性別 | 被爆時年齢 | 被爆状況 | 申請年月ほか |
|---|---|---|---|---|
| 前立腺がん | 男性 | 3歳 | 長崎3.2キロ直爆 | 2017年7月申請。 |
| 大腸がん(横行結腸) | 女性 | 15歳 | 長崎8月12日入市 | 2017年10月申請。 |
却下
| 申請病名 | 性別 | 被爆時年齢 | 被爆状況 | 申請年月ほか |
|---|---|---|---|---|
| 肺がん | 女性 | 5歳 | 広島2.5キロ直爆 | 2017年5月申請。 |
転居前に医師から口頭で言われていた肺がんの確定診断の検査資料がないため、却下となりました。
東友会がお手伝いした大阪の被爆者が、2017年12月末に認定
| 申請病名 | 性別 | 被爆時年齢 | 被爆状況 | 申請年月ほか |
|---|---|---|---|---|
| 膀胱がん | 女性 | 5歳 | 長崎3.2キロ直爆 | 2017年9月申請。 |