原爆症認定集団訴訟 審理と運動の経過
審理進む東京で追加提訴続く、全国でも新たな提訴ひろがる
東京の原告は11月末で30人に。法廷では弁護団がスライドを使って体内被曝など説明も。
- 1月28日 原爆症認定集団訴訟 東京訴訟 新たに6氏が提訴
 - 1月28日 原爆症認定集団訴訟 東京訴訟 「原因確率は空論」と弁護団が批判
 - 4月11日 原爆症認定集団訴訟 全国支援連絡会が発足
 - 4月12日 原爆症認定集団訴訟 東京訴訟 原告2人が意見陳述
 - 4月12日 原爆症認定集団訴訟1周年のつどい 早坂暁さん、鎌仲ひとみさんら参加
 - 6月25日 爆症認定集団訴訟 東京訴訟 「1.1キロ被爆でなぜ却下」涙の陳述
 - 6月30日 「原爆裁判勝利を」と188万円 東友会の訴えに全国から募金
 - 7月16日 原爆症認定集団訴訟原告の足跡たどり追体験 弁護士らが広島視察
 - 7月28日 原爆症認定集団訴訟原告の早田さん死去
 - 9月22日 東友会、原爆症認定集団訴訟運動の交流会 原告のいない地区でも運動を
 - 10月6日 原爆症認定集団訴訟 東京訴訟 キノコ雲の下で何が起こったか
 - 11月24日 原爆症認定集団訴訟 東京訴訟 「隠れ被爆者」の苦しみに涙