都営交通の無料パス
都営地下鉄、都バス、都電、日暮里・舎人ライナーの利用が無料に
「医療特別手当」「特別手当」「健康管理手当」を受けている人
2021年10月から「都営交通無料乗車券」(都営交通無料パス)の対象が広げられました。従来は、「原爆症の認定証」を持っている人(=「医療特別手当」を受けている人)か「健康管理手当」を受けている人だけでしたが、「特別手当」を受けている人が追加されました。お住まいの区市町村役所の無料乗車券発行窓口(多くは福祉関連の部局)で申し込んでください。そのとき、被爆者健康手帳と該当する手当証書を持参してください。
ご質問等ありましたら、東友会相談所までお気軽にご相談ください。
- 電話:03-5842-5655
- ファックス:03-5842-5653
- メールでの相談は専用のページから