被爆者相談所および法人事務所
〒113-0034 文京区湯島2-4-4平和と労働センター6階
電話 03-5842-5655 ファックス 03-5842-5653
相談電話受付時間
平日 午前10時から午後5時、土曜 午前10時から午後3時

東京の被爆者団体 東友会

 東友会(とうゆうかい)は、東京に住んでいる被爆者が1958年11月16日に結成しました。その後60年以上、被爆者と家族のための事業を続けている、東京レベルでただひとつの団体です。くわしくは、東友会の紹介をご覧ください。

新聞「東友」から

毎月25日発行の新聞です。ウェブページ更新は基本的に翌月初めとなります。

壁に横並びに展示されたパネルをそれぞれに見ている人6人が写っている。
ヒロシマ・ナガサキ原爆パネル展
――8月
並べられた長机に着席した参加者たちのうち1人が立ち、マイクを使って質問をしている。「地区相談員研修交流会」と大きく横書きされた紙が、会場前方のホワイトボードに張られている。その前の机に講師が座っており、質問に答えようとしている。
東友会相談員研修交流会
――9月7日
タスキを掛けた被爆者が署名板を持って立っている。子どもが1人、その署名板にペンを持った手を置きながら、被爆者と会話している。
被爆者連帯6・9行動
――9月9日

現在の連載 最新記事

相談のひろば・相談電話のこえ最新記事

バックナンバー

より以前の記事も、年ごとにまとめてあります。