「東友」2023年8月号(466号)
-
東京都原爆犠牲者追悼のつどい 原爆被害の真実を忘れてはならない
東京都主催になって10年目。実施主体は東友会などが参加する実行委員会。 -
被爆78年目の広島・長崎 アクシデントあるも「あの日」を思い奮闘
派遣予定者の体調不良、台風の襲来のため、広島への死没者調査員2人だけの派遣に。 -
原爆死について学び、語り合う交流会 被爆時の鮮明な記憶の証言もとに
被爆当時の鮮明な記憶があり、被爆者の運動を中心になって支えた被爆者の証言を朗読、意見交流。 -
葛飾区・非核平和祈念のつどい 非核宣言40周年の節目で気持ち新たに
区が非核平和都市宣言を発してから40周年の節目を迎えることから、葛友会への感謝状贈呈も。 -
北村西望ゆかりの地で 井の頭平和祈念会
井の頭自然文化園にある長崎市「平和祈念像」の原型の前で毎年開かれてきました。 -
原爆症認定ケースbyケース(2023年7月11日から8月10日)
東友会を通じて原爆症認定申請を提出した被爆者のうち2人が認定されました。