「東友」2018年5月号(403号) 2018年平和行進東京を出発 被爆者が出発式でも沿道でも訴え 東友会は原水爆禁止国民平和大行進に参加。沿道の人びとに被爆者の核兵器廃絶への願いを訴え。 高裁判断にそった原爆症認定制度へ 「当面の要求」かかげ院内集会 高裁の司法判断にそった原爆症認定制度にさせるため、立法府に働きかけて政府・内閣を動かそうと開催。 東友会結成60年事業 記念式典の日程等を確認 結成の日11月16日に近い11月18日に記念式典と祝賀会を開き、記念出版をおこないます。 原爆症認定ケースbyケース(2018年4月16日から5月15日) 東友会を通じて認定申請を提出していた2人とノーモア・ヒバクシャ東京訴訟原告6人が認定されました。 【連載】役員の紹介「八十路を越えても」 德能一馬さん 東友会を支える80歳以上で元気に活躍する東友会のみなさんを紹介する連載です。