「東友」2013年9月号(347号)
-
都議会予算要望ヒアリング 健診・二世施策充実、平和事業推進など訴え
各会派から要請されて毎年実施しているもの。自民、公明、共産、民主の各都議団に要望。 -
東友会相談員養成合宿 原爆の非人道性、相談事業の歴史学ぶ
講演「原爆・核兵器の非人道性と被爆者の役割」、相談所の相談事業実情報告など。 -
原爆症認定東京訴訟 原告2人が証言 厚労省側の反対尋問に失笑も
2人の原告が被爆時の状況や苦しみ、現在の生活の困難など証言。 -
アメリカが新型核実験 「核なき世界」は草の根から
アメリカが新型核実験をおこなっていたことを公表。日本被団協は8月22日付けで抗議声明。 -
原爆症認定ケースbyケース(2013年8月17日から9月16日)
東友会を通じて原爆症認定申請を提出した被爆者4人の審査結果です。