「東友」2011年5月号(319号)
-
- 2011年平和行進 夢の島から広島へ向け出発
- スローガンは「歩こう核兵器のない世界へ」「大震災の被災者支援、自然エネルギーへの転換を」
-
- 東友会の相談事業 2010年度の相談は史上最高の18,730件
- 高齢化で手続きが困難になっているだけでなく、日常生活の不安などで日に何度も電話をしてくる事例も増加。
-
- 東京都が2010年度の被爆者データを発表
- 東京に住む被爆者手帳所持者数がは7003人、平均年齢は76.2歳に。
-
- 前号「福島原発事故」特集へのご質問・お問い合わせに対する回答
- 前号の緊急特集に寄せられた質問に、Iさんに答えていただきます。
-
- 厚労省被爆者医療分科会 原爆症認定審査の滞留解消を議論
- 原爆症認定審査の滞留問題で、書類の整っているものを優先的に審査、年度内に滞留をなくすというもの。