「東友」2006年5月号(259号)
-
原爆症認定集団訴訟 大阪地裁判決 原告9人全員が全面勝利
判決のポイントは「入市や3キロ以遠の被爆者も認定の対象として広く認めたこと」など。 -
原爆症認定集団訴訟 東京訴訟 大阪判決を示しながら国に迫る
国・厚生労働省側の弁論予定も発言なし。近畿の弁護士が大阪地裁判決を引きながら厳しい弁論。 -
「原爆のせいと認めてほしい」 原爆症認定集団申請に13人
原爆症認定を求めてる第2次「集団申請」。7都府県37人によっておこなわれました。 -
原爆症認定110番 NHKも取材 東京だけでなく全国から相談電話
正午のニュースでこの模様が全国放送され、東友会の電話番号も紹介されました。 -
核兵器なくせ 平和憲法を壊すな 広島へ平和行進が出発
原水爆禁止世界大会に向けた国民平和大行進。1000人が「核兵器なくせ」などの声を上げながら行進。 -
訃報 元東友会常任理事 松谷幸江さん
委託事業部に所属して活躍。江戸川親江会の役員も歴任。証言活動にも参加されていました。