「東友」2006年2月号(256号)
-
- 原爆症認定「集団申請」よびかけに被爆者から反応続々
- 原爆症認定集団訴訟を支援し、国・厚生労働省に被爆者の実態と気持ちを事実で知らせるとりくみ。
-
- 東京おりづるネット宣伝行動 若者たちから感動的な反応
- 原爆症認定集団訴訟への支援を訴える行動に、「支援したい」などの反応が。
-
- 二世検診の通年化の見通し立つ 東友会と地区の会の要望に都が回答
- 東京都と社団法人東友会との懇談会で明らかになったもの。
-
- 原爆症認定集団訴訟 東京訴訟 いいかげんな認定行政にあらたな怒り
- 国・厚生労働省側唯一の証人、児玉和紀氏にたいする尋問。
-
- 東友会新春のつどい 被爆61年目の運動へ交流深める
- 寄せられた「ピース・リーフ」の中から、核兵器廃絶、平和を願う想いを紹介。政党などからあいさつも。
-
- 原爆症認定ケースbyケース(2006年2月)
- 東友会を通じて原爆症の認定申請を出した被爆者の3件の審査結果です。